fc2ブログ

2010年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

― セイアグリーシステムさんを お訪ねしました ―

100824_154507.jpg
こんにちは。

昨日は、富山県高岡市の セイアグリーシステムさんをお訪ねしました。
セイアグリーシステムさんは、創業から現在まで
サルモネラの無い実績を続けています。
セイアグリーシステムさんの セイアグリー健康卵は、
安全・安心・栄養がバランスよく入った卵です。

菓子工房 フェルヴェールさんでは、健康卵を使ったお菓子・パンを作り、
レストラン&ティールーム フェルヴェール本店さんでは、
伊勢社長さんがとてもお好きな、アイルランドの雰囲気に包まれて
お食事やお茶・デザートが楽しめます。

写真の 「マジックを披露する紳士」 の様に見える方が、
セイアグリーシステムの 伊勢 豊彦社長さんです。
伊勢社長さんの手元にあるのは、"卵黄"の 色見本帳です。
薄い黄色(1番)~濃いオレンジ色(15番)までありました。
種鶏(卵を産む)に、特別な添加物の無い自然な餌を与えた場合の
受精卵ができる色・元気なひよこが産まれる色など教えていただきました。
”濃いオレンジ色(15番)”をお訊きしましたら、
昆虫などをたくさん食べた場合の色だそうです。とても勉強になりました。

高岡の駅には、社長の息子さんの 伊勢 鐡彌(いせ てつや)さんが迎えに来てくださりました。
夕方まで 社長さんと鐡彌さんのお二人に、鶏のこと・卵のことなど様々なお話しをいただき、
まだまだお話ししたいと、後ろ髪を引かれながらの帰宅になりました。

☆帰りがけには、高岡大仏を観ることができました♡
  鐡彌さん、思いがけない旅の思い出を ありがとうございました。

☆店内に セイアグリーシステムさんをお訪ねした写真と、
  セイアグリーシステムさんにお送りいただいた写真がございます。
  是非見に来てくださいね! 

☆横浜菅田 酒の旭屋ホームページ⇒酒の旭屋HP
スポンサーサイト



| 日々の事 | 16:03 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |