分 づ き 精 米 スタート!

こんにちは!
今から 分づき精米 スタート! です。
お米の“分づき”精米をご注文頂くと、
こんな感じで進めます。
①玄米計量OK!
②精米機へ玄米投入OK!
③精米モードの調整 分づきOK!
(今回は 7分精米)
④スタートボタン ON!
当店 普段の精米モードは“白米”。
特に③には気を付けて、精米作業をします。
“分づき”精米したお米は、うっすら茶色い
白米より玄米に近い色・栄養価のお米に仕上がります。
玄米では食べづらい。
でも玄米の様な栄養価が欲しい。
そんな時は、“分づき”精米がおすすめ!
ご注文の際は、お声かけ下さいね!
(by A)
~つくり手の温もりを伝えたい~
☆横浜菅田 酒の旭屋HP☆
スポンサーサイト